アヴィエスホーム
このページではアヴィエスホームの住宅展示場・モデルハウスの情報、口コミ評判、会社の特徴などについてご紹介します。アヴィエスホームの岩手県内の
住宅展示場・モデルハウス情報
一関店

http://www.kyuei-inc.co.jp/model-house/ichinoseki
所在地 | 岩手県一関市赤荻堺105-1 |
---|---|
開場時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0191-88-3768 |
アヴィエスホームの口コミ・評判
モミの木の香りとぬくもりが良い
「入居してから数か月になります。モミの木はいい香りがするし、温もりもあって快適。家の中は暖かくて気が良いところも気に入っています。家を建てることに携わってくれた営業さんや設計士さん、現場の大工さんも感じが良かったです。」
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9748/7/
一般的な床材ではもう満足できない
「モミの木の床が心地よくて触れていたくなるので、裸足で過ごすことが多くなりました。一般的な床材ではもう物足りなく感じてしまいます。傷がついてしまっても、ある程度は目立たないようにできるのには驚きました。」
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9748/5/
エアコンなしでも快適なフローリング
「夏にエアコンをつけていない時でも、モミの木のフローリングの上で横になるととても心地良いです。その一方で冬は、日当たりの良い部屋に入ったお客様が「床暖房つけている?」というくらいあたたかいです。」
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9748/5/
アヴィエスホームの特徴
様々な良い効果を持っているモミの木
アヴィエスホームは「モミの木の床材が心地よい」と定評がある住宅メーカーです。モミの木に様々な効果があり、適度な弾力性で歩く時の衝撃を吸収してくれます。
また、針葉樹は広葉樹に比べると調湿量が多いので、モミの木の床材を使用した部屋は調質効果が高く、湿度は50~60%に保たれます。他には、空気の清浄化や忌避効果もあります。フィトンチッドに含まれているテルペンは、ホルムアルデヒドを化学分解して空気をきれいにします。
フィトンチッドはダニやゴキブリを遠ざけますので衛生面でも安心。手触りはもちろん、足で触れた時の感触も良いです。
和風、英国調、現代風と選べるラインナップ
アヴィエスホームには3つのラインナップがあります。一つ目は和風住宅「坐望(ざぼう)」です。例えば玄関の上り口を低くしたり、土間と縁側を作ったりして、古民家のような雰囲気に。
二つ目はトラディッショナルデザインの「イングランドカントリー」です。薪ストーブを設置したり、天井付近をアーチ形にしたり、壁の一部をレンガ調にしたり…。
三つめ目は現代風の都市型住宅「ネオトラッド」です。直線と斜線を組み合わせたオシャレな外装で、室内は天井を高くとり、限られた面積の中で広さを感じられる空間になるような設計となっています。
アヴィエスホームの基本情報
本社所在地 | 仙台市若林区荒井六丁目2番地の15 |
---|---|
設立年 | 1986年 |
資本金 | 8,024万円 |