クレバリーホーム
このページではクレバリーホームの住宅展示場・モデルハウスの情報、口コミ評判、会社の特徴などについてご紹介します。
クレバリーホームの岩手県内の
住宅展示場・モデルハウス情報
クレバリーホーム北上店

https://www.cleverlyhome.com/navi/shop_top.php?branch_id=1371
所在地 | 岩手県北上市川岸1丁目7-2 |
---|---|
開場時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日、第2、第4火曜日 |
電話番号 | 0197-72-8030 |
クレバリーホームの口コミ・評判
20社以上と比較。クレバリーに決めて良かった
「第一種換気フィルターのおかげで蚊が侵入してくることはないし、外の音が聞こえにくいので家の中が静かです。住み心地は快適。建てる前はどこにお任せするか悩んだけれど、担当の方は誠実だし、クレバリーにして正解でした。」
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/171519/245/
モデルハウスを見るとイメージしやすい
「入居してから3年が経ちますが大満足です。担当の方に様々な要望を出しましたが、それらが叶ったことが今の気持ちに繋がっています。タイル選びは小さなサンプルで見るだけでなく、モデルハウスを見るのが参考になりました。」
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/171519/152/
雨が当たると自然にきれいになる外壁
「チタンコーティングは施していませんが、雨が当たると外壁はきれいになります。ただ、軒下は雨が当たらないので少し汚れています。営業さんに話したら、無料で洗浄してくれることになったので、とても満足しています」
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/171519/155/
クレバリーホームの特徴
劣化や地震に強いタイル外壁
タイル外壁は、汚れが付きづらく劣化しにくい、耐候性が高いなどの特徴があります。全国タイル業協会が行った劣化に関する実験では、一般的な塗装よりもかなり高い耐候性を記録しています。
10年ごとに塗装する費用がかからないため、メンテナンス費用を半額以下に抑えることも可能です。また、阪神大震災の2倍の強さの揺れを人工的に起こした実験ではタイルに損傷などはなく、地震に強いことが証明されました。
タイルは価格が高いと思われがちですが、クレバリーホームでは企業努力で、サイデイングと比較できる価格帯に抑えています。
モデルハウスが気に入ったら体験宿泊も
豊富な商品ラインナップもクレバリーホームの強みです。レギュラーモデルは3種類で、最も人気が高いのは、自由設計で高断熱の「CX」。外壁タイルは12種類の中から選ぶことができます。
コンセプトモデルは10種類で、バリエーション豊かです。例えば、滑りにくい床やダイニングゲートが装備された、ペットと人に優しい家や、コミュニケーションがとりやすく、プライバシーも守れる2世帯住宅。
他にはワックス不要の床や、自動洗浄機能が付きの換気扇があってお掃除がしやすい家も。モデルハウスは宿泊体験できるので、相談してみるのもおすすめです。
クレバリーホームの基本情報
本社所在地 | 千葉県君津市東坂田4丁目3番3号 4階 |
---|---|
設立年 | 2016年 |
資本金 | 1億100万円 |